Live Cloud -ライブクラウド- からの最新情報をプッシュ通知で受け取りますか?
未登録の方は、新規登録
会員の方はログイン
大阪布施駅から徒歩5分の立地にある自社ライブハウスを出演者、お客様、スタッフと全ての人の安全と安心を一番に考え、ソーシャルディスタンスを確保しながら、今まで以上のエンターテイメントのできる放送局に改装しました。 手ぶらでも、現地に来ればパフォーマンスをライブ配信することが可能です。 他のライブ配信サイトと違って、チケットの価格設定や販売方法、アーティスト毎にチケットの枝番号が必要な場合も対応可能です。 スタジオ以外にもスポーツ大会や演劇、発表会など出張配信サービスも承っています。 イベント会場へカメラを設置しLiveCloudの配信システムを利用してライブ放送が可能です。
小学生バドミントン大会。無観客開催のため入場制限で観覧が困難になっていた試合をLiveCloudで5コート同時放送。 お子様の活躍を見ることが出来たご関係者様から多くの反響をいただきました。 LiveCloudでは入場者の制限をせざるを得ない行事を関係者など限定的に届けることが可能です。
4組のアイドルが連続で出演するライブ放送では、リハーサルや控室などをタイムスケジュールにて管理して問題となる接点を完全に切り離した形でのブッキングイベントが可能です。 また、閲覧用のチケット販売も出演者ごとに専用のチケットの発行が可能なので、ブッキングチケットの売上分配の管理も可能。主催者様、イベンター様にも好評です。
複数グループ出演のお笑いバトルをLiveCloudで実現。 芸人7組、司会2名、審査員4組と放送スタッフ、トータル30名を超える人数でしたが、 リモート配信の技術を活用して、出演者ごとに空間を仕切り、複数のブースからの映像を統合して番組を構築。ステージ上にはアクリルを設置し、スタッフとの空間の仕切りも確保した。ソーシャルディスタンスを保つことが難しい複数グループの掛け合いをライブ配信で実現することが可能です。 また、オンデマンドの背景などのステージ装飾、ワイプやスイッチングなど放送技術を活用し、テレビ番組に劣ることのない番組づくりが可能です